賃貸住宅向けの設備・建材や営業支援、リフォームや大規模修繕、管理支援など、マンション業界に関する幅広いサプライヤーが出展し、企画・施工から仲介・管理会社まで、賃貸マンション関連のあらゆる層に売り込みができる商談展です。
POINT 1不動産管理会社、仲介・販売会社に出会うことができます!
業界団体や不動産プラットフォームとのリレーションを生かし、賃貸住宅に関わるキーマンを全国から集客します。
過去ご来場いただいた不動産管理・仲介・販売会社(一部抜粋)
北海道・東北地方
- (株)十胤
- 仙台都市計画(株)
- (有)トラスト不動産
- (有)ホテヤ不動産
- (株)山一地所
関東地方
中部地方
- カネモ木材(株)
- (有)建匠
- ゴールドトラスト(株)
- (株)シェア180
- ジェイアール東海不動産(株)
- (株)勝栄
- (株)第一不動産
- (株)長大商事
- トヨタすまいるライフ(株)
- (株)ニッショー
- (株)伏見不動産
- (株)不動産SOS
- (同)Plus one
- (株)Modern Leasing
- (株)ライズプランK
近畿地方
- (株)アットホーム企画
- テラサキ不動産販売(株)
- 広野開発(株)
- メイセイエステート(株)
- (株)ライフポート西洋
- THE BRIDGE(株)
中国・四国・九州・沖縄
- (有)不動産情報マイホーム
- (株)ギャランコーポレーション
- (株)キャリアエステート
- (有)コアホーム
- ジャパンシナジーシステム(株)
- (株)シンアイ産業
- タマキホーム(株)
- (株)ネクストホーム
- ネクストホーム
※来場の際に来場者ご本人が回答したアンケートを元に算出しています。実業と異なる可能性がございます。
POINT 2法律施行により、大きな変革時期である賃貸管理業に食い込む機会です!
令和3年(2021年)6月に施工された「賃貸住宅の管理業務等の適正化に関する法律」により、賃貸住宅管理業は法で定められた登録制度に生まれ変わりました。
この法制定により、人材不足による長時間労働や、増え続ける空室問題に対しての抜本的な対策が求められています。
それらの問題の根本解決につながる「不動産DX」に対して、かつてないほど需要が高まっています。
いま求められている商材
人材不足、業務負担の軽減製品・サービス
・電子契約サービス
・入居者管理アプリ、クラウドサービス
・不動産管理ツール、アプリ、クラウドサービス
・VR内検システム
・CTI
・スマートロック
・動画自動生成アプリ、クラウドサービス
・不動産評価のクラウドサービス
人口減少の時代に求めらられている商材
・高齢者見守りシステム
・空室管理アプリ、クラウドサービス
POINT 3初開催から多くの企業にご出展いただきました!
2021年度は初開催ながら期待をお寄せいただき30社が出展。2022年度、ますます成長が想定されます。
「賃貸住宅・アパートEXPO 2021」出展企業(50音順)
- (株)インテリアオフィスワン
- WealthPark(株)
- SS Technologies(株)
- (株)オープンエイト
- (株)カラーアンドデコ
- (株)キーウォーカー
- (一財)高齢者住宅財団
- (株)サンリミックス
- GMOグローバルサイン・ホールディングス(株)
- GMO ReTech(株)
- (株)シンカ
- (株)スペースリー
- (株)スマサポ
- (株)タス
- (株)ダンゴネット
- デザインアンドイノベーション(株)
- (一社)日本給排水設備協会
- 日本情報クリエイト(株)
- (公財)日本賃貸住宅管理協会
- (一社)日本防水協会
- (株)Housmart
- (株)PID
- (株)ピストレット
- (株)ビットキー
- (株)フォーメンバーズ
- 弁護士ドットコム(株)
- (株)未来ネット
- (株)ライナフ
- (株)ライフリライアンス
- (株)リスダンケミカル